サポート会員・ご寄附

ご寄附のお願い

認定NPO法人SEEDきょうとは、摂食障害に悩む方々やそのご家族が、孤立せず安心して地域で過ごせるよう活動を続けて参りました。皆様のご助力もあり、平成30年4月に開設した就労継続支援B型事業所「プティパ」は、多くのメンバーの方にご利用いただいています。また、令和3年4月から、まだ通所が難しい方やご自宅の生活支援が必要な方のために、訪問看護ステーション「らぐれーぬ」も開設いたしました。アウトリーチによってすべての方に行き届く包括的支援を目指し、さらに支援の幅を広げて尽力して参ります。

今後も、「きょうと摂食障害家族教室」や市民向け講演会、支援者講習会など、摂食障害のご本人やご家族を支える活動や支援者育成を続けて参ります。そこで、私たちSEEDきょうとの活動にご賛同いただける方には、様々形でのご寄附によってこの活動を応援いただければうれしく思います。

なお、SEEDきょうとは認定NPO法人であるため、以下のいずれの寄附方法でも、税金の控除を受けることができます。ただし、方法によって控除額が異なることがありますので、以下の項目をよくお読みいただき、ご自身に合った形でご支援いただけると幸いです。

 


ふるさと納税寄附(京どねーしょん)

認定NPO法人SEEDきょうとでは、京都府によるふるさと納税寄附事業「京どねーしょん」に参加し、プティパ、らぐれーぬを中心とした、法人事業の管理運営費のふるさと納税寄附を受け付けております。こちらは単発のご寄附になりますが、寄附額については通常の個人のふるさと納税と同じように扱われるため、ほぼ全額が寄附金控除の対象となります。節税効果が最も大きい寄附方法となりますので、詳しくはサイトの説明をご覧ください。ご寄附の方法もクレジットカードやPaypayや楽天Pay、Amazon Payなどの各種Pay払い、郵便および銀行振込など、様々な方法に対応しています。

ふるさと納税寄附はこちらから

 


マンスリーサポーター(月々のご寄附)登録

毎月少しずつ寄附をしていきたいという方には、READY FORというクラウドファンディングサイトでのマンスリーサポーター登録をお願いしております。下記のリンクからクレジットカードでの毎月寄附をご登録いただけると、設定された金額で毎月継続的にご寄附いただくことができます。寄附額は認定NPO法人への寄附として扱われますので、おおよそ40%程度の税額控除を受けることができます。

マンスリーサポーターの登録はこちらから

 


サポート会員登録(年単位のご寄附)

マンスリーサポーターの登録には上記リンクのREADYFORサイトへの登録とクレジットカードが必要になります。月々500円以上の寄附は難しい、クレジットカードは使えないので振り込みなどで応援したいという方にはサポート会員に登録していただけると幸いです。

サポート会員登録方法

SEEDきょうとのサポート会員に登録いただける方は、下記の手順でご寄附頂けると幸いです。

1. こちらのサポート会員登録フォームに記載頂けると幸いです。
この方法でも認定NPO法人に対する寄附金控除を受けられます。控除のための寄附金受領証明書をご希望の方は、必ずサポート会員登録フォームに入力をお願いいたします。控除を希望されない方も、今後も認定NPO法人を維持するためには、年間3,000円以上のご寄附いただいた方で、お名前とご住所がわかる方が年間100名分必要になりますので、そのためにもサポート会員登録フォームにご入力いただけると幸いです。

2. 銀行振込またはクレジットカードにてサポート会員会費をお支払いください。1口3,000円からですが、3,000円以上お支払いいただいた場合も、その分を追加のご寄附として受け付けます。

銀行振込
銀行名:GMOあおぞらネット銀行
名義:特定非営利活動法人SEEDきょうと
フリガナ:トクヒ)シードキヨウト
店名:法人第二営業部
店番:102
口座種別:普通
口座番号:1109602
クレジットカードでの支払い

サポート会員会費

サポート会員会費支払


単発でのご寄附

SEEDきょうとに単発のご寄附を頂ける方は、下記の手順でご寄附頂けると幸いです。

1. こちらのご寄附フォームに記載頂けると幸いです。
この方法でも認定NPO法人に対する寄附金控除を受けられます。控除のための寄附金受領証明書をご希望の方は、必ずご寄附フォームに入力をお願いいたします。控除を希望されない方も、今後も認定NPO法人を維持するためには、年間3,000円以上のご寄附いただいた方で、お名前とご住所がわかる方が年間100名分必要になりますので、そのためにもご寄附フォームにご入力いただけると幸いです。

2. 銀行振込またはクレジットカードにてご寄附ください。

銀行振込
銀行名:GMOあおぞらネット銀行
名義:特定非営利活動法人SEEDきょうと
フリガナ:トクヒ)シードキヨウト
店名:法人第二営業部
店番:102
口座種別:普通
口座番号:1109602
クレジットカードでの支払い

ご寄附

寄附する

※高額のご寄附をご検討いただいている方や、相続財産のご寄附をご検討いただいている方につきましては、別途対応させていただきますので、当法人まで直接ご連絡ください。


認定NPO法人と寄附金控除について

◎認定NPO法人とは:広く一般から寄附を受ける等支持を受けていること、活動や組織運営が適切に行われていること、法人に関する情報をきちんと公開していること等、一定の基準を満たすものとして所轄庁の認定を受けたNPO法人のことを言います。

◎認定NPO法人へ寄附したときのメリット
・所得控除か税額控除を選択して所得税を安くできる
・住民税の控除も受けられる場合がある(京都市、京都府の方)
・相続財産を寄附した場合は寄附金額分が相続税の課税対象にならない

⇒具体的には、個人なら50,000円の寄附をした場合、約24,000円の所得税額が還付されます。
⇒法人であれば50万円の寄附をした時、約11万6000円の法人税の節税効果があります。

つまり、自分が応援したい活動に対して寄附をすることで社会貢献をしながら、その分税金も安くなるという、個人の意思を反映しながら、社会をよりよいものにしていく好循環を生み出すシステムです。

※寄附金控除についての注意点

●控除額や確定申告による還付の方法は個人や法人の状況、またお住まいの地域により異なりますので、詳細は必ず以下のサイトをご確認ください。
・個人が認定・特例認定NPO法人に寄附した場合  
・個人が相続又は遺贈により取得した財産を認定NPO法人に寄附した場合 
・法人が認定・特例認定NPO法人に寄附した場合

●当該年度の1月1日から12月31日までにクレジットカード決済または銀行振り込みをいただいたご寄附の合計額にて寄附金受領証明書を発行いたします。証明書は寄附フォームにご登録のご氏名とご住所にて翌年1月下旬までに郵送致します。